LEDの光の色について

デスクライトの光の色はどういった色が良い?

同じ光でも、LEDの光の成分は自然光と全く異なります。

それと、LEDにも電球色昼白色などの白色の光の色味があります。
ここでは、LEDの光の色と、光の色とブルーライトの関係について説明します。


一般的に、電球色も昼白色も光の原理は同じ

LEDの光は、
青色に光るLEDと、黄色や赤色の蛍光体
の組み合わせで出来ています


ですから、ブルーライトが苦手な方や気になる方には、
電球色の光がオススメ・・・

と、単純にそうなりません!

例えば、仕事や勉強をする「デスク」の光、つまりデスクライト


デスクライトの光が電球色なのは、リラックスモードで使うときですね。
(つまり、ダイニングや寝室などのリラックスできる場所の光に適しています。)
例えば、集中して学習したいとき、仕事に使うとき、
電球色よりも白い光の方が効率的になると言われています。
(学校やオフィスの光も白い光ですよね)
だから、デスクライトの光は基本的には、白い光がオススメです。

だけど、ブルーライトが気になる。。。LEDの光は苦手。。。

そんな悩みに応えるデスクライト

白色でも、ブルーライト成分を抑制した光を搭載

♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ ♢ 

眩しさ感抑制効果の検証を行いました

専門家の指導を下に実験を行った結果、通常のLED光と比較して約70%の人が、
・まぶしさが少ない
・紙面からの反射が少ない
と感じました。
また、これまでにお使いいただいたお客様からも”優しい光に感じる”とのお声を頂いております、

* 眩しさ感や光の優しさ感は人によって感じ方が異なります。眩しさ、光の優しさの評価は専門家の指導により実施した結果となります。

実験詳細はこちらから

目に一番近いライト、そんな光が眩しければ、
せっかく勉強や本を読んでいても、疲れますよね。

でも今は、LEDのデスクライトしか売ってない、、、

だからこそ、この優しい光のデスクライトで快適にすごして頂きたい。
そんな想いで作られたのが「cural i」となります。
「cural i」はお子様にも使っていただきやすいよう、コンパクト、シンプル操作のライトです。
ぜひ製品紹介ページをご覧ください。

ホワイトとブルーの2色からお選びいただけます
cural series
  • cural i 仕様一覧
    • 型番:P2G-ZGN-W(ホワイト)/B(ブルー)
    • サイズ(約):直径17cm(台座)
    • 38cm(高さ)
    • 33cm(セード長)
    • 重さ(約): 680g (ACアダプター除く)
    • 光束:約450lm (最大調光時、参考値)
    • 照度:約1000lx (最大調光時 セードの高さ 38cm)
    • 定格消費電力:約7.6W
    • 発光色:昼白色
    • 演色性:約90
    • コード長(約):1.8m
    • 定格電圧(ACアダプター):AC 100V~
    • 定格周波数(ACアダプター): 50Hz/60Hz
    • 入力電圧・電流: 12V / 1A